FIAT500 チンクのブログ

YAHOOブログから越してきました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ポンコツ走り納め

年の瀬ポンコツ暴走?会 皆さん良いお年を。

エンジンストール

西湘をブイブイはしる。有料道路はいい調子。下道に降りてエンジン回転落ちるとエンジン止まり冷えるまで動かない。騙し騙し競輪場の駐車場に停める。熱膨張で二次エア吸うのか?と疑い観察するとキャブレターにクラックらしきもの発見。何か応急処置せねば…

ガス来ない

雨続きと忙しさで暫く火を入れてなかった。ポンプは威勢良く動いてるのにガソリン来ないみたい。 主治医のアドバイス通り、ガソリンタンクのキャップを外し、キャブのフロート室をコンコン叩き(フロートが引っ掛かかってるかもしれないので)始動。 動いた…

アバルト ミニ四駆 BE1000

abarth be1000 TCR ベルリーナ コルサ ギヤ比も変えてスペチアーレな感じになりました。

アバルト ミニ四駆 メッキ

本来なら日産BE-1がウレタンやゴムの部分を蒸着フィルムでChrome化中。 アイアンバンパーにクロームDLO、クロームドアハンドル。メインの色に艶がないのは戦闘機用の塗料使ってるから。今後クリア塗装します。はて、アバルトみたいになるかいな?

アバルト ミニ四駆

久しぶりに模型のボディー塗装。息子と。 懐かしの日産BE-1をあの3色のカラーリングで。 まだディテールに手を入れて、クリア塗装したい。ちょっと失敗してるし。 小さくてマスキング難しいし、細かいところまでよく見えないし肩こるなぁ~。

週末のトレーニング

今日も子供達とトレーニング。 おっと、メイプルの新ドラムセット! パンチあるのに深い響き!

遅いミニ四駆

自分用に買ったミニ四駆BE1。息子のとは相手にならない遅さ。なにせギヤ比が11:1。これではチカラは出るがスピードは出ない。スピード補うために27000rpmまで回るの高回転型モーターに載せ換えた。 ボディーの塗装とか、シャシーの強化とか、まだまだやる事…

速いくるま

SUPER FORMLA SF14 2liter直4直噴ターボ550ps シャシーは600キロ程度。 つまり、いまどきの軽よりよほど軽い車体にエンジンはGT-Rなみという組み合わせなり。 で、ミニ四駆のモーターは 息子とトルク型か回転数かで悩む。

チンク エンジンオイル交換

本日は犬さんぽして、授業参観に行って、ギターの練習してからポンコツのオイル交換。のんびり休日。 今回も高級オイル モチュール300V 15w50。 チンクのエンジンオイルは元々2literしか入らないが、オイルパン容量増やしてるので約3.5liter入りま~す。 買…

ポンコツーリング 2016春

同僚との恒例ポンコツーリング。 他のポンコツは修理中付き 今回ジュリアスーパー2台、x1.9、ランチアデルタ、チンク。 今回はランドセル背負ってます。 中身は空っぽ。 お昼はいつもの処で。 お風呂は波打際で。 締めはカフェコルソマルケで。 夜中まで駄べ…

福岡行き

週末は用事があり九州 福岡へ 。 ついでに少し遊びました。 屋台ラーメン 夜はしっかりとお酒いただき 太宰府にて。 賢くなりますように。 梅ヶ枝餅って初めていただきました。 美味しい。 海の中道で遊び フクロウカフェに。 かわいい。 最後はまたまたラー…

ヘッドランプ用リレー交換

チンクのヘッドランプ用に汎用リレー使ってますが、端子の腐食発見したので交換。 小学生の息子に作業させました。 抵抗も幾分か減ったことでしょう。 シンプル故、汎用パーツで 都合つくところは楽です。

秩父キャンプ

以前チンクツーリングで訪れた秩父。 お気に入りで3度目の旅行です。 今回は愛犬もいるのでテント持ってキャンプ。 メガーヌに荷物満載です。 芝桜見たり、親子でカートしたり、テントでチェスしたり。 以前も訪れた鍾乳洞にはいったり。 夜はかなり冷えま…

楽器修理

我が家には ピアノ、テナーサックス、ドラム、ウクレレ、ギター、ベースがあります。 娘は幼少から習ってるピアノ、吹奏楽で担当するサックスがメインですが、ドラムも習いながら、ギターも自主練してます。 息子はかつてピアノを少し習ってるので譜面は読め…

健康器具

今まで必要性を感じなかったが、昨年末タイヤ交換で腰痛めてまだ治らないので、健康器具を買いました。 最大200ニュートンのトルク出る信頼のRYOBI。 春なのでそろそろ出番。 油圧ジャッキもやめて、これでパンタグラフジャッキも廻して車体あげる。

結局修理

電動歯ブラシが壊れたから、アマゾンにパナソニックの白いの注文したら、紫色が届いた。歯ブラシに大してこだわりないが紫色は嫌だ。 面倒くさいが紫色はとっとと返品して、古いの直してみることにした。 ちょいコツが必要だが中身は抜き出せた。多分リチウ…